
1988年に倉俣史郎氏がデザインしたバー『COMBLÉ』。一時閉業されていたが、2023年に完全に復活した。ほぼ竣工当時の内装に戻したのだという。それまでは写真でしか見たことがなかったが、2023年12月に初めて訪れることができた。お酒を飲むのも忘れてずっと空間を感じていた。
OSBでできたテーブルのこの角度の意味
床は4本足なのに座面は3本足のスツール
波形をしたドア
曲げたアルミ板のトイレドア
染色アルミスパンドレールの壁
突板を張り分けた大テーブル
なぜオーク材なのか?
・・・・・・・・・・
今となってはわからない。五十嵐久枝さんに伺ったら判明するのだろうか?
それを憶測することもまた一興だろう。
答えが出るのに何年もかかるだろう。出ないかもしれない。
また行こう
7月1日(火)朝、オンラインミーティング。午前、図面。午後、所用。夜、図面
7月2日(水)終日図面。夜、映画『国宝』鑑賞
7月3日(木)午前、図面。午後、中目黒案件の現場。夜、リンナイ青山のグランドオープン
7月4日(金)午前、午後、図面。夕方、静岡のフロートダイドコーロで安多さんのMDW2025レーポートC面。夜、COMBLÉ で懇親会
7月5日(土)午前、図面。午後、武蔵小杉でカリスマを確保してカット。夜、図面
7月6日(日)渋谷で授業3コマ。夜、図面
7月7日(月)午前、所用、午後、渋谷で授業2コマ。夜、図面
<セミナー>
『脱既製品で差をつける家』(仮)
日 時:2025年7月25日(金)13:30〜15:00
場 所:オンライン
参加費:無料
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&リーディング
詳細・お申し込みはこちらから→☆
『時代の先駆けとなるキッチントレンド最前線』
日 時:2025年9月16日(火)15:50〜16:40
場 所:東京ビッグサイト会議棟B会場
参加費:5,000円
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→☆
『キッチンリフォームのプロたちが本音で語る顧客に求められる提案の真実』
日 時:2025年9月17日(水)11:50〜12:40
場 所:東京ビッグサイト南館セミナー会場
参加費:無料
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→☆
<イベント>
『キッチンワールド/リフォーム産業フェア2025』
日 時:2025年9月17日(水)〜9月18日(木)
場 所:東京ビッグサイト南館3・4ホール
入場料:無料
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→☆
<オンライン個別相談>
オンライン(zoom)でオーダーキッチン、リフォーム、リノベーションなど住まいの相談をお受けします。
ご希望の方は下記の内容を書いて、メール(info@studiokaz.com)にてご連絡をください。
1.お名前
2.ご住所
3.ご相談の内容(簡単で結構です)
4.希望の日時〜第一候補・第二候補
折り返し、ご相談の日時、会議室のリンク先をお送りします。
工務店の方は、キッチンアカデミーに関してのご相談でも構いません。
企業の方は、商品のデザインやデザイン監修、講演などのご相談もお受けします。