
昨年のDESIGNART TOKYO 2024でプロジェクションマッピングのクリエイティブ集団SWAGさんと共同でお披露目(?)した『THE CHAKAI/茶会』が日本空間デザイン賞2025 shortlist(入選)に選出されました。
先週授賞式に行ってきたA’DESIGN AWARDに続いてですね。ありがたい。
次は8月23日に公開審査だそうです。実際にプレゼンテーションしなければなりません。その前に今月中に新たなボード(A2x2枚)を提出する必要があり、イタリアから帰ってきて早々ですが、かなりバタバタです。
応募が少ないカテゴリー(ショーウインドウ・アート空間)だと思っていましたが、shortlistの面々を見ると、銀座近辺のとてもお金がかかった名立たるショーウィンドウやインスタレーションが名を連ねています。おそらくそのカテゴリーの中ではかかった費用は最安ではないでしょうか。
ここでshortlistに選出されると、世界で最も権威があり「デザイン界のオスカー」とも称されるドイツのIF DESIGN AWARDにもファイナリストとして審査を進めることができるそうです。どうしようかな・・・・
7月24日(木)午前、江坂案件の現場確認。午後、東大阪案件の現場打ち合わせ。夕方、新たな東大阪案件の打ち合わせ。夜、関西お水の会の方々と一献。終電で帰宅
7月25日(金)午前、図面。午後、オンラインミーティング2件。夜、プレゼン資料作成
7月26日(土)午後、軽井沢案件の現場打ち合わせ。夜、図面
<セミナー>
頭を切り替えよう!『脱・既製品で差別化する方法セミナー』
日 時:2025年7月30日(水)13:30〜15:00
場 所:オンライン
参加費:無料
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&リーディング
詳細・お申し込みはこちらから→☆
『時代の先駆けとなるキッチントレンド最前線』
日 時:2025年9月16日(火)15:50〜16:40
場 所:東京ビッグサイト会議棟B会場
参加費:5,000円
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→☆
『キッチンリフォームのプロたちが本音で語る顧客に求められる提案の真実』
日 時:2025年9月17日(水)11:50〜12:40
場 所:東京ビッグサイト南館セミナー会場
参加費:無料
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→☆
<イベント>
『キッチンワールド/リフォーム産業フェア2025』
日 時:2025年9月17日(水)〜9月18日(木)
場 所:東京ビッグサイト南館3・4ホール
入場料:無料
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→☆
<オンライン個別相談>
オンライン(zoom)でオーダーキッチン、リフォーム、リノベーションなど住まいの相談をお受けします。
ご希望の方は下記の内容を書いて、メール(info@studiokaz.com)にてご連絡をください。
1.お名前
2.ご住所
3.ご相談の内容(簡単で結構です)
4.希望の日時〜第一候補・第二候補
折り返し、ご相談の日時、会議室のリンク先をお送りします。
工務店の方は、キッチンアカデミーに関してのご相談でも構いません。
企業の方は、商品のデザインやデザイン監修、講演などのご相談もお受けします。