コモ〜ヴェネチア〜ミラノ

 

A’DESIGN AWARDの授賞式は、それはそれは華やかな会でした。日本ではなかなか経験できない。また参加したくなる。
その後はヴェネツィアでビエンナーレや街の雰囲気、ミラノではプラダ財団やADIデザインミュージアム、ミラノトリエンナーレを見学し、大好きなGEORGE SOWDENやHENRY TIMIのショールームを訪れ、しっかり目の保養をしてきました。
さて、明日からガンガン仕事します

7月15日(火)22:05羽田発の便で出発
7月16日(水)06:00パリ/シャルル・ド・ゴール空港着。08:55発でミラノへ。10:25ミラノ/マルペンサ空港着。昼食。夕方コモ着。チェックイン。街散歩
7月17日(木)午前、街散歩。午後準備して、夕方からA’DESIGNの授賞式へ。非常に華やかな会。貴重な経験。日付が変わる頃まで宴会は続き、帰る途中に街中のピッツェリアで日本の方々と一献
7月18日(金)昼前、ミラノ経由でヴェネツィアに移動。チェックイン。迷子になる程に散歩
7月19日(土)午前、安藤忠雄氏のPunta della Doganaなど街徘徊。午後、Biennale di Venezia。GiardiniとArsenaleの2会場を歩きまわる。帰り、花火大会?で通行止め各所が通行止めで徒歩でホテルに戻る。
7月20日(日)午前、ミラノに移動。チェックイン。Corso Como 10など
7月21日(月)午前、SOWDEN 44SPAZIO〜ADI Design Museum。午後、Fondazione Pradaでお腹いっぱい
7月22日(火)午前、HENRY TIMI〜Triennale Milano。12:00チェックアウト。14:55リナーテ空港発、16:25パリ/シャルル・ド・ゴール空港着。22:00発で羽田へ
7月23日(水)18:30羽田着。21:00帰宅

<セミナー>
頭を切り替えよう!『脱・既製品で差別化する方法セミナー』
日 時:2025年7月30日(水)13:30〜15:00
場 所:オンライン
参加費:無料
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&
リーディング
詳細・お申し込みはこちらから→
『時代の先駆けとなるキッチントレンド最前線』
日 時:2025年9月16日(火)15:50〜16:40
場 所:東京ビッグサイト会議棟B会場
参加費:5,000円
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
キッチンリフォームのプロたちが本音で語る顧客に求められる提案の真実
日 時:2025年9月17日(水)11:50〜12:40
場 所:東京ビッグサイト南館セミナー会場
参加費:無料
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<イベント>
『キッチンワールド/リフォーム産業フェア2025』
日 時:2025年9月17日(水)〜9月18日(木)
場 所:東京ビッグサイト南館3・4ホール
入場料:無料
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<オンライン個別相談>
オンライン(zoom)でオーダーキッチン、リフォーム、リノベーションなど住まいの相談をお受けします。
ご希望の方は下記の内容を書いて、メール(info@studiokaz.com)にてご連絡をください。
1.お名前
2.ご住所
3.ご相談の内容(簡単で結構です)
4.希望の日時〜第一候補・第二候補
折り返し、ご相談の日時、会議室のリンク先をお送りします。
工務店の方は、キッチンアカデミーに関してのご相談でも構いません。
企業の方は、商品のデザインやデザイン監修、講演などのご相談もお受けします。
<リンク>
STUDIO KAZのホームページ
STUDIO KAZのFACEBOOKページ
STUDIO KAZのYOUTUBEアカウント
キッチンアカデミーのFACEBOOKページ
『THE KITCHEN DEMO & lab.
キッチンカレッジ(YouTube)
ALLABOUT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。