12月に入り、バタバタと日々が流れている。最近「YouTubeを見た」と連絡をいただくことが増えた。そのひとつの案件が少し長い期間にわたって進めていくプロジェクトのようだが、富山県にある大きな古民家を再生するプロジェクト。富山県のお仕事は初めてだ。魚が美味しいんだろうなあ。白海老だっけ?寒鰤?蟹?ホタルイカ?
日曜日に二つの個展をハシゴした。ひとつは木象嵌の望月さんの個展「il mondo dell’intarsio」。突板に刃を入れ、突板を嵌め、表現する。今回は突板にとどまらず、1600年代に作られた家具の扉の虫喰い穴を一つ一つ真鍮で埋める。何百いや何千という穴をその大きさに合わせて埋める。そして、同年代に描かれた風神雷神図を象嵌で表現する。気が遠くなる作業と圧倒される存在感。
もう一つは銀座奥野ビルで木工家中元亮之さんの個展。オークの無垢材を旋盤で極限までに削り込んでできたフォルム。ただただ佇むことしかできない緊張感。
先週の京都で見た縄文土器と真鍮の作品など、ここのところ刺激を受け続けている。
12月2日(月)午前、所用。夕方、渋谷に学校で授業1コマ。夜、渋谷の学校で安多さんによるDDW報告会
12月3日(火)午前、THE KITCHENの動画撮影。午後、図面。夜、DESIGNARTの打ち上げinスナック順子
12月4日(水)午前、図面。午後、ビッグサイトでエコプロ。夕方、コンサルのミーティング。夜、図面
12月5日(木)松江案件の現場確認と打ち出し方などの打ち合わせ
12月6日(金)午前、小岩案件の打ち合わせ。午後、図面。夜、六本木ヒルズ52階で「大工の会」。参加者140人!!
12月7日(土)午前、図面。午後、西麻布案件のメンテナンス。夕方、美容室。夜、四谷三丁目で友人のライブ
12月8日(日)渋谷で授業2コマ。終了後、上大崎で木象嵌作家の個展と銀座で木工家の個展。圧倒的な存在感、技巧、佇まい。息を呑んだ。
12月9日(月)午前、富山案件のオンライン顔合わせ。午後、図面。夕方、渋谷で授業1コマ。夜、新小岩で『東京tebiki隣』の打ち上げ
12月10日(火)柏案件の一年点検と竣工写真撮影。お引き渡しから一年以上経過しているが、綺麗に使っていただいており、嬉しい限り