炉寓が丸の内でお披露目です

ゴールデンウィークが始まり、都内が幾分空いてるような気がします。みなさん、どこか地方に行かれてるんですかね?
さて、STUDIO KAZはいつものように連休など関係ない週間です。

「山と木と東京展」で、丸の内の新国際ビル1階にある『GOOD DESIGN MARUNOUCHI』に炉寓を設置してきました。5/1〜31までご覧いただけます。
炉寓の隣には川上元美氏デザインの檜浴槽、窓際には和田が参加している『KOIYA』と『山のダイゴミ』、会場の中央には秋岡芳夫さんのモノモノの展示もあります。会期中にモノモノのワークショップもあるようです。
もっと木のことを知って欲しいです。
来年は無垢材だけでなく、突板も展示したいですね。どう?若杉さん

4月18日(金)終日図面。夜、バンドリハ
4月19日(土)午前、祐天寺案件の施主打ち合わせ。午後、長崎案件の施主打ち合わせ
4月20日(日)渋谷で授業3コマ。夜、図面
4月21日(月)午前、小伝馬町案件の現調。午後、渋谷で授業2コマ。夜、図面
4月22日(火)朝曙橋案件の現調。午前、原宿で「LOEWE CRAFTED WORLD」。午後、図面
4月23日(水)午前、図面。午後、江坂案件の施主打ち合わせ。夜、図面
4月24日(木)豊橋案件の現場監理とスタイリングの打ち合わせ。夜、一献
4月25日(金)豊橋案件の現場監理とイベントの打ち合わせ。夜、静岡で途中下車
4月26日(土)静岡観光。歴史博物館〜近代美術館〜駿府教会〜グランシップ〜芹沢銈介美術館〜登呂遺跡〜フロートダイドコーロ
4月27日(日)午前、図面。午後、渋谷で授業1コマ。夜、図面
4月28日(月)終日図面。夜、バンドリハ
4月29日(火・祝)午前、図面。昼、丸の内の展示会場下見。午後、図面
4月30日(水)早朝、GOOD DESIGN MARUNOUCHIで設営。午前、図面。午後、トミタでクロス選び。夜、図面

<セミナー>
『時代の先駆けとなるキッチントレンド最前線』
日 時:2025年9月16日(火)15:50〜16:40
場 所:東京ビッグサイト会議棟B会場
参加費:5,000円
定 員:
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
キッチンリフォームのプロたちが本音で語る顧客に求められる提案の真実
日 時:2025年9月17日(水)11:50〜12:40
場 所:東京ビッグサイト南館セミナー会場
参加費:無料
定 員:
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<イベント>
『TOKYO WOOD LIVING 2040 山と木と東京』
日 時:2025年5月1日(木)〜5月31日(土)
場 所:GOOD DESIGN Marunouchi、他
入場料:無料
主 催:
公益財団法人日本デザイン振興会
詳細はこちらから→
『キッチンワールド/リフォーム産業フェア2025』
日 時:2025年9月17日(水)〜9月18日(木)
場 所:東京ビッグサイト南館3・4ホール
入場料:無料
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<オンライン個別相談>
オンライン(zoom)でオーダーキッチン、リフォーム、リノベーションなど住まいの相談をお受けします。
ご希望の方は下記の内容を書いて、メール(info@studiokaz.com)にてご連絡をください。
1.お名前
2.ご住所
3.ご相談の内容(簡単で結構です)
4.希望の日時〜第一候補・第二候補
折り返し、ご相談の日時、会議室のリンク先をお送りします。
工務店の方は、キッチンアカデミーに関してのご相談でも構いません。
企業の方は、商品のデザインやデザイン監修、講演などのご相談もお受けします。
<リンク>
STUDIO KAZのホームページ
STUDIO KAZのFACEBOOKページ
STUDIO KAZのYOUTUBEアカウント
キッチンアカデミーのFACEBOOKページ
『THE KITCHEN DEMO & lab.
キッチンカレッジ(YouTube)
ALLABOUT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。