白太の見え方、見せ方


西麻布案件の一年点検と竣工写真撮影をした。わんぱく盛りの男の子が二人いるにも関わらず、非常にきれいに使われており、嬉しい限り。この案件の特徴は、fumed oakの白太部分のデザインだろう。キッチンの扉はL型に横に繋げ、扉など縦長のパネルは縦に林立する。黒い森の中にいくつもの光が差しているような印象。
それとお子さんたちのスタディスペース。常に足が見えるこのスペースの壁を青く塗り、照明の色温度は一定ながら、デスクの上は色温度が高く見える。決して広くないスペースを家族4人のためのスペースとして最大限広く見えるような工夫を随所に施し、その工夫を感じさせないように色や素材をさらりと配置する。そこに、奥様が選ばれた植物たちが隙間を埋めている。

5月1日(木)終日図面
5月2日(金)午前図面とオンラインミーティング。午後図面。夕方丸の内で「山と木と東京」のオープニングトークイベントに参加
5月3日(土・祝)午前図面。午後、雪谷のお客さん宅で葉山案件のキッチンの打ち合わせ。夜、図面
5月4日(日・祝)午前図面。午後バンドのリハ〜打ち合わせ
5月5日(月・祝)午前図面。午後所用。夜図面
5月6日(火・休)午前図面。午後バンドの本番
5月7日(水)午前図面。午後、祐天寺案件の現地打ち合わせ。夜図面
5月8日(木)午前、江坂案件の工事契約立会。午後、東大阪案件の現場打ち合わせ。夕方、八尾の安多化粧合板さんでいくつかの案件の打ち合わせ。夜は登美子
5月9日(金)午前、オンラインミーティング2件。午後、西麻布案件の一年点検と竣工写真撮影
5月10日(土)終日図面

<セミナー>
『検討中の他社を断ってでもこちらに来てくれる究極の差別化アイテムのご紹介』(仮)
日 時:2025年5月27日(火)13:30〜15:00
場 所:オンライン
参加費:無料
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&
リーディング
詳細・お申し込みはこちらから→
『時代の先駆けとなるキッチントレンド最前線』
日 時:2025年9月16日(火)15:50〜16:40
場 所:東京ビッグサイト会議棟B会場
参加費:5,000円
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
キッチンリフォームのプロたちが本音で語る顧客に求められる提案の真実
日 時:2025年9月17日(水)11:50〜12:40
場 所:東京ビッグサイト南館セミナー会場
参加費:無料
定 員:主催者にお問い合わせください
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<イベント>
『TOKYO WOOD LIVING 2040 山と木と東京』
日 時:2025年5月1日(木)〜5月31日(土)
場 所:GOOD DESIGN Marunouchi、他
入場料:無料
主 催:
公益財団法人日本デザイン振興会
詳細はこちらから→
『キッチンワールド/リフォーム産業フェア2025』
日 時:2025年9月17日(水)〜9月18日(木)
場 所:東京ビッグサイト南館3・4ホール
入場料:無料
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<オンライン個別相談>
オンライン(zoom)でオーダーキッチン、リフォーム、リノベーションなど住まいの相談をお受けします。
ご希望の方は下記の内容を書いて、メール(info@studiokaz.com)にてご連絡をください。
1.お名前
2.ご住所
3.ご相談の内容(簡単で結構です)
4.希望の日時〜第一候補・第二候補
折り返し、ご相談の日時、会議室のリンク先をお送りします。
工務店の方は、キッチンアカデミーに関してのご相談でも構いません。
企業の方は、商品のデザインやデザイン監修、講演などのご相談もお受けします。
<リンク>
STUDIO KAZのホームページ
STUDIO KAZのFACEBOOKページ
STUDIO KAZのYOUTUBEアカウント
キッチンアカデミーのFACEBOOKページ
『THE KITCHEN DEMO & lab.
キッチンカレッジ(YouTube)
ALLABOUT