デザインの背景を理解すること

いろいろなところでミラノデザインウィーク2024の報告会が開催されている。もちろんその全てを見ているわけではないが、他の人の見方は参考になる。
しかしほとんどの報告会は「結果の報告」と「まとめ」であり、表層の分析ではあるが、その背景や流れまで言及している人は少ない。
このデザインの流れがなぜ起こったのか、なぜこの色が流行るのかを分析している人は少ない。また脱炭素化の流れの原因やこれから向かう方向の分析をしている人は皆無だ。そこが理解できなければ、デザインはただの表層だけで終わり、持続性はなく、たとえば去年と今年の時間軸が無関係で捉えられる。ただの『気分』でしかなくなる。デザインは社会の一部であることを自覚しなければならない

5月31日(金)午前、オンラインミーティング。午後、図面。夜、コセンティーノさんでミラノデザインウィーク報告会。終了後は懇親会
6月1日(土)昼、越前案件の現調、午後、福井ショールームで動画撮影
6月2日(日)渋谷で授業3コマ。夜、図面
6月3日(月)午前、自宅の洗濯乾燥機交換。午後、渋谷で授業2コマ。夜、図面
6月4日(火)午前、図面。午後、オンラインミーティング。夜、『頭がおかしなキッチンデザイナーが見たミラノのキッチン』in スナック順子。終了後は懇親会
6月5日(水)午前、某社ミーティング。午後、図面。夜、図面
6月6日(木)午後、大阪港THE KITCHENでトークイベント『ミラノデザインウィーク2024はどうだったのか?』で安多化粧合板の橋本征子さんと対談。夜、大阪お水の会に参加
6月7日(金)午前、東大阪のCOBAさんでKITCHEN EO2の打ち合わせ。午後、IHPCで和光製作所の西田社長による『ミラノデザインウィーク2024報告会』。さすがの分析。夜、交流会からの新大阪の「登美子」に寄って帰京
6月8日(土)午前、追分案件(新規)のお客様と打ち合わせ。午後、図面
6月9日(日)渋谷で授業2コマ。夜、図面

<セミナー・講演・トーク>
『ミラノデザインウィーク2024について』
日 時:6月17日(木)19時〜
場 所:東京デザインプレックス研究所
参加費:無料
定 員:10名
講 師:安多化粧合板株式会社 安多茂一STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:
東京デザインプレックス研究所
お問い合わせ・お申し込みは和田までDMください
『リノベはいつだってオーダーメイド〜インテリアを整えることの重要性とその方法〜』
日 時:2024年6月20日(木)13:00〜15:00
場 所:川之江文化センター
参加費:3,000円(税込)
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&
リーディング
詳細・お申し込みはこちらから→
『ミラノデザインウィーク2024報告会』
日 時:6月21日(金)14時〜
場 所:東京都立産業技術研究センター イノベーションハブ(東京都江東区青海2-4-10)
参加費:5,000円
定 員:40名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:
東京家具工業組合
このセミナーはクローズドのものとなります
キッチンデザイナーが見たミラノデザインウィーク2024のキッチン
日 時:6月28日(金)18時〜
場 所:リビングデザインセンターozone(東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー5階セミナールーム)
参加費:ozoneプロフェッショナル会員は無料 非会員2,000円
定 員:60名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:
リビングデザインセンターozone
詳細・お申し込みはこちらから→
『今どきのキッチン・ミラノのキッチン(仮)』
日 時:2024年7月2日(水)13:00〜17:00
場 所:クラシカレッジ(大阪府大阪市港区築港2丁目1−27
参加費:5,000円(税込)
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&
リーディング
このセミナーはクローズドのものとなります
『リノベはいつだってオーダーメイド〜インテリアを整えることの重要性とその方法〜』
日 時:2024年7月3日(水)14:00〜16:00
場 所:クラシカレッジ(大阪府大阪市港区築港2丁目1−27
参加費:3,000円(税込)
定 員:20名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:コミュニケーション&
リーディング
詳細・お申し込みはこちらから→
素材・使い方から考えるキッチン 展示連動セミナー&ツアー
日 時:7月6日(土)14時〜
場 所:リビングデザインセンターozone(東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー5階セミナールーム)
参加費:無料
定 員:30名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:
リビングデザインセンターozone
詳細・お申し込みはこちらから→
“これまで” と “これから” の料理とキッチン
日 時:7月13日(土)14時〜
場 所:リビングデザインセンターozone(東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー5階セミナールーム)
参加費:無料
定 員:60名
講 師:釜浅商店 熊沢大介氏/STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:
リビングデザインセンターozone
詳細・お申し込みはこちらから→
『キッチントレンドセミナー2024』
日 時:7月19日(金)15時〜
場 所:ATCビルITM棟9階 ITM棟9階 IHPCセミナールーム
参加費:無料
定 員:50名

講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:IHPC

詳細・お申し込みはこちらから→
他社に真似できない武器を持たない工務店の末路(仮)
日 時:8月7日(水)15時〜
場 所:東京ビッグサイト西館
3・4ホール セミナー会場
参加費:無料
定 員:50名
講 師:STUDIO KAZ 和田浩一
主 催:リフォーム産業新聞社
詳細・お申し込みはこちらから→
<イベント>
『FUN EAT!〜食を楽しむこれからの暮らし〜』
日 時:2024年6月13日(木)〜8月25日(日)10:30〜18:30
キッチンの展示は6月13日(木)〜8月6日(火)
場 所:リビングデザインセンターozone
キッチンの展示は6階パークサイドスクエア
主 催:
リビングデザインセンターozone
詳細・お申し込みはこちらから→
『キッチンワールド2024/リフォーム産業フェアー2024』
日 時:2024年8月6日(火)・7日(水)10:00〜17:00
場 所:東京ビッグサイト西館3・4ホール
費 用:無料
主 催:リフォーム産業新聞社

詳細・お申し込みはこちらから→
<オンライン個別相談>
オンライン(zoom)でオーダーキッチン、リフォーム、リノベーションなど住まいの相談をお受けします。
ご希望の方は下記の内容を書いて、メール(info@studiokaz.com)にてご連絡をください。
1.お名前
2.ご住所
3.ご相談の内容(簡単で結構です)
4.希望の日時〜第一候補・第二候補
折り返し、ご相談の日時、会議室のリンク先をお送りします。
工務店の方は、キッチンアカデミーに関してのご相談でも構いません。
企業の方は、商品のデザインやデザイン監修、講演などのご相談もお受けします。
<リンク>
STUDIO KAZのホームページ
STUDIO KAZのFACEBOOKページ
STUDIO KAZのYOUTUBEアカウント
キッチンアカデミーのFACEBOOKページ
『THE KITCHEN DEMO & lab.
キッチンカレッジ(YouTube)
ALLABOUT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。